「ママパパセラピスト」タグの記事一覧

1日10分ケアをするだけで

ママパパセラピスト

1日10分ケアするだけでお子様の動きが劇的に変わります。 パフォーマンスアップとケガ・障害予防 動きが変わるだけでなく、ケガやスポーツ障害の予防になるのです。 見えない疲労 ある事例を紹介します。 走るのが誰よりも速く、 […]

楽力を鍛えよう!

脳科学

ジュニア期、特に小学生、さらに小学低学年までにおいては、何事も「楽しく」なければやる気スイッチが入りませんし、続きません。 これは、スポーツに限らず、勉強も音楽も芸術も強いては生活全てに当てはまります。 もちろん大人もそ […]

プロ選手の真似はしちゃダメ

トレーニング

トレーニングや練習には5大原則というものがあり、 1.漸進性の原則2.継続性の原則3.個別性の原則4.意識性の原則5.全面性の原則 の5つです。 今回は1.漸進性の原則について 漸進とは順を追って少しずつ進むこと。 トレ […]

ママのケアが最高な理由

ママパパセラピスト

私は京都でスポーツ整体院を開業して間もなく12年が経とうとしています。整体師の資格を取得して22年。トレーニング指導は27年。 当初は筋肉を着目するところから始まり⇒関節⇒心理・メンタル⇒脳という風に時間とともに視点が変 […]

ページの先頭へ