こんにちわ。

ジュニアスポーツゼミ
ママパパセラピストマスターの松田です。

サプリメントについて
ご質問がありましたので、皆さんと共有したいと思います。

小学生のお母さんから
コーチからプロテインを飲ませるようにと言われ、

どのプロテインがいいでしょうか?
ということでした。

さて、皆さんはどうお考えでしょう。

あくまで個人的見解ですが、
私は小学生の時期にはサプリメントは不要と
考えております。

なぜなら、この時期は食事の摂り方を覚える大事な時期で

食べることもトレーニングの一環と考えるからです。

まずは3食をしっかり食べられるようにすること。

とにかく食事が楽しいと感じるようにすることが大切です。

お母さんは栄養のため、嫌いなものも食べて欲しいと思いますが、

無理強いをして食べさせようとして、食事そのものが嫌になることもあるので
あくまでも食事は楽しい環境を作ってください。

あまりにも少食のため、3食で十分に栄養が摂れない場合のみ、

補食としてのプロテインやエネルギーサプリを摂取するのは、
致し方ない場合もあります。

よって、基本的には3食の食事で必要な栄養が摂れる習慣を作っていくことに注力していきましょう。

ブログの内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ無料のメールマガジンのご登録をオススメします!
↓↓↓↓↓

スポンサーリンク
↑↑↑【イミダペプチド】94%実感モニター募集中!↑↑↑