スポーツをしている小中高校生でこの時期から、
冬場のランニングトレーニングが多くなり、


足に負担がかかり、スネの内側の下から
5~15cmが痛む子たちが増えてきます。


これはシンスプリントというスポーツ障害の疑いがあります。


足裏やふくらはぎが疲労と冷えで筋肉が固くなり、
足のクッション性やバネの機能が失われ、


骨に衝撃が加わってしまうために起こってしまいます。


放置してしまうと疲労骨折につながってしまうので、
早めの対処が必要です。


ジャンプ競技やスパイクを履いての競技で長時間の練習も
危険度が増しますので、注意しましょう!


まずは、医療機関にかかることが何よりですが、


アイシングやストレッチ、クッション性の高いシューズに
履き替えるなど、


セルフケアも重要になってきます。


ブログの内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ無料のメールマガジンのご登録をオススメします!
↓↓↓↓↓