今回も継続性の原則について
前回のトレーニングは地道にコツコツもまだ読んでいない方は読んでみてくださいね。
さて、トレーニングの効果がカラダに現れるには3ヵ月かかるといわれています。
やればやるだけ、筋力がついたり、柔軟性が向上するわけではありません。
トレーニングやストレッチを始めても3ヵ月ぐらいまではあまりカラダの変化を感じることができません。
とにかく騙されたと思って3ヵ月続けてみてください。
何らかカラダの変化を感じられるはずです。

どうしても上記のグラフのように自分のイメージは右肩上がりに
発達すると思っていますが、実際の変化は1〜2ヵ月はほとんどありません。
ですから、やってもやっても変化がないので、やめちゃうことが多いのです。
やめた時から3週間でやってきたことの効果が消えてしまいますので、
とにかく、反復して続けることが重要なのです。
基本・基礎のトレーニングや練習は単調で飽きやすいですが、一番重要ですからトップアスリートになっても必ずしているのは、このことからです。
やらなきゃいけないトレーニングや練習を継続することこそ、上手くなる近道です。
ぜひ、がんばってください!
ブログの内容にご興味を持っていただいた方は、ぜひ無料のメールマガジンのご登録をオススメします!
↓↓↓↓↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク